ゼロからはじめるビットコイン

ビットコインをゼロからはじめる方向けの情報を記載しています

アーカイブ

【お問い合わせにについて】
広告掲載などの「お問い合わせ」は下記よりお願い致します。

>>お問い合わせはこちらから

Binance(バイナンス)

Binance(バイナンス)の税金の計算方法と確定申告を分かりやすく解説

更新日:

【ボーナスが手厚いおすすめのビットコインFX取引所ランキング】

【1位】CryptoGTの詳細ページはこちらから

【2位】FXGTの詳細ページはこちらから

【3位】Bybitの詳細ページはこちらから

【4位】Binance Futuresの詳細ページはこちらから

Binance(バイナンス)で利益がでる見込みだけれど、確定申告しなくてもばれない?

海外の取引所を使うのが初めてだから税金の計算方法や確定申告のやり方がまったく分からない。

こんなことで頭を抱えていませんか?

Binance(バイナンス)では仮想通貨(暗号資産)の現物やレバレッジ取引だけでなく、NFTやステーキングなどさまざまな手段で利益を出せます。

どこまで税金の計算に入れればよいのか分からないという人は少なくないでしょう。

そこで今回はBinance(バイナンス)の税金の計算方法と確定申告について分かりやすく解説していきます。

Binance(バイナンス)の税金の計算方法と確定申告を分かりやすく解説

Binance(バイナンス)の税金の計算と確定申告の対象となる取引とは

Binance(バイナンス)で利益がでれば税金と確定申告の対象となります。

ポジションを建てただけでは損益は確定していませんので、税金の対象とはなりません。

ロングであれば売却した時点、ショートであれば買い戻した時点が、損益の確定のタイミングです。

途中でどれほど含み損益がでたかどうかは一切考慮されず、この確定した損益額を元にして税金は計算されます。

Binance(バイナンス)で税金と確定申告の対象となるのは下記の取引。

・スポット取引、先物取引、マージン取引、ステーキング、レンディング、NFT、DeFi、エアドロップなど

Binance(バイナンス)でのトレードで売買差益を得た場合、仮想通貨(暗号資産)を預けて利息を得た場合、仮想通貨(暗号資産)で商品を購入した場合などが対象です。

このほかビットコインを売って草コインを購入した場合には「ビットコインの売却で利益が確定している」ので確定申告の対象になります。

Binance(バイナンス)で確定申告が必要な人とは

Binance(バイナンス)で1円でも利益を得たらすぐさま確定申告が必要になるわけではありません。

会社員などの給与所得者と主婦や個人事業主など非給与所得者とでは基準が違いますので、分けて考えましょう。

まずは会社員・契約社員・アルバイト・パートで確定申告が必要となる条件です。

・年収2,000万円以上

・2箇所以上の会社から給料を得ている

・不動産収入など別の所得がある

・Binance(バイナンス)での利益と副業などの合計額が20万円を超えている

Binance(バイナンス)での利益は税区分でいえば「雑所得の総合課税」に当てはまります。

Binance(バイナンス)だけでは年間20万円を超えていなくても、他に雑所得があれば合算されてしまいます。

・雑所得:メルカリなどの利益、イラスト作成や動画作成、講師、海外FXや仮想通貨(暗号資産)の利益など

ちなみに国内FXは「分離課税」に該当するため「雑所得の総合課税」にはあてはまりませんので、分けて計算します。

では次に主婦・学生・個人事業主などの非給与所得者が確定申告しなければいけない条件を見てみましょう。

・年間所得が48万円を超える

つまり所得が48万円以内であれば確定申告する必要はありません。

ただし専業主婦など被扶養者であれば33万円を超えると住民税の支払いが別途必要ですのでご注意ください。

Binance(バイナンス)での税金の計算方法① 取引履歴のダウンロード

Binance(バイナンス)での税金の計算方法は次の2種類です。

・取引履歴をダウンロードして計算する

・税金レポートAPIを利用する

まずは取引履歴をダウンロードして税金を計算する方法をみていきましょう。

他の取引所であれば「年間取引報告書」を期日指定してダウンロードするだけ。

しかしBinance(バイナンス)ではわずか3ヶ月分しかダウンロードできません。

しかも「入出金・スポット取引・先物取引」など項目ごとに別のファイルに分かれてしまいます。

それぞれの注文履歴から「1−3月・4-6月・7-9月・10-12月」と分けてダウンロードしてください。

ちなみにスマホアプリでは現物の取引履歴のダウンロードはできません。

履歴チェックのみ可能ですのでご注意ください。

すべての取引報告書が準備できれば、あとは表計算ソフトやアプリなどで損益を合算しましょう。

正直な所、Binance(バイナンス)では取引履歴をダウンロードして税金を計算する方法はかなり面倒だといえます。

Binance(バイナンス)での税金の計算方法② 税金レポートAPIを確定申告ソフトに連携

Binance(バイナンス)での税金の計算方法としてAPIを利用してみてはいかがでしょうか。

Binance(バイナンス)では確定申告用の税金の計算方法として「税金レポートAPI」が用意されていました。

このAPIを確定申告など税金を計算するソフトやツールに読み込ませる方法です。

「ダッシュボード」から「API管理」をクリックしてください。

そこで「税金レポートAPIの作成」をクリックすると、専用のAPIと秘密鍵が表示されます。

このAPIと秘密鍵を税金計算・確定申告ツールと連携させればよいだけです。

いくつかツールをご紹介しましょう。

・Cryptact (クリプタクト)

・Koinly (コインリー)

・Bear Tax (ベアタックス)

Binance(バイナンス)では特におすすめツールを紹介していませんので、好みにあった税計算ツールをお探しください。

確定申告・税計算ツールを決めたら、そのツールで操作を進めます。

「ウォレットの追加」で「Binance(バイナンス)」を選び、自動同期の設定をクリックしましょう。

するとAPIキーとシークレットキーの入力画面がでますので、入力してください。

あとはインポートをクリックすれば自動で税金が計算されるでしょう。

Binance(バイナンス)での税金の計算方法では、このAPIとツールの利用をおすすめします。

Binance(バイナンス)の税金の目安

最後にBinance(バイナンス)の税金の目安をご紹介します。

会社員が下記の条件の場合、どれくらいの税金になるのか見ていきましょう。

・給与:年収500万円

・Binance(バイナンス)での損益:300万の儲け

・Bybit(バイビット)での損益:100万の負け

・経費:書籍やセミナー代3万円

会社員の場合は職場で年末調整されますので、仮想通貨(暗号資産)の所得だけをみます。

300万 - 100万 - 3万 = 197万円

上記の所得税の速算表にあてはめると、税率10%で控除額97,500円で税金を計算しなければいけません。

197万 × 10% - 97,500円 = 99,500円

この約10万円がBinance(バイナンス)の確定申告で支払わなければいけない税金です。

Binance(バイナンス)の税金の計算方法と確定申告を分かりやすく解説まとめ

Binance(バイナンス)の税金は雑所得の総合課税に分類されます。

Binance(バイナンス)での利益だけでなく、フリマなど副収入があればすべて合算した所得で課税されます。

ただし会社員であれば20万円以下、個人事業主などであれば48万円以下の所得であれば確定申告する必要はありません。

Binance(バイナンス)で基準を超える利益が出た場合は、税金レポートAPIと税計算ツールを利用して確定申告の準備することをおすすめします。

-Binance(バイナンス)

Copyright© ゼロからはじめるビットコイン , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.