FXGTの出金拒否(出金トラブル)は実際にあるの?
もしFXGTで出金拒否(出金トラブル)されてしまうのであれば、出金できない原因を知りたい。
海外FXブローカーについて、出金拒否(出金トラブル)や出金できないと言うイメージをいだいている方も少なくありません。
では本当にFXGTで出金拒否(出金トラブル)は発生するのでしょうか。
FXGTの出金拒否(出金トラブル)・出金できないを分かりやすく解説
FXGTの出金拒否(出金トラブル)で出金できないと言う口コミはあるの?
結論から申し上げますと、FXGTで出金拒否(出金トラブル)は発生しますし、出金できないと言う口コミもあります。
ただFXGTの悪意や不正による出金拒否(出金トラブル)ではありません。
正当な理由で出金拒否(出金トラブル)に至っているのにもかかわらず、FXGTを悪徳業者に結び付けて出金できないと言う口コミが大半です。
Fxgt 結構良いと思うよ笑
出金拒否云々は数十万円程度じゃ確実にするメリット無いし、規約違反以外考えられないけどな〜
新規ブローカーだから批判されやすいかもだけど、しっかり使ってみたら結構まともってわかるよ笑
特に仮想通貨。 mexより断然いい。
— ポンドマン@大学生FXトレーダー (@pondmanFX) January 21, 2020
そもそも悪徳業者のように出金拒否(出金トラブル)を行ったところで、FXGTにメリットはほぼありません。
不正な出金拒否(出金トラブル)を行うと、金融ライセンスはく奪となり、FXGTの信頼性が低下します。
FXGTは悪徳だから出金できないとSNSで拡散され、顧客離れが進みます。
たった数十万円を出金拒否(出金トラブル)したところで、FXGTにとってはたいした金額ではなく、その代償として信頼性や顧客を失うことのほうが大きな痛手となります。
そのようなことからもFXGTが不正な出金拒否(出金トラブル)を起こすとは考えにくいと言えるでしょう。
ではFXGTの出金拒否(出金トラブル)によって出金できないのには、どのようなケースなのかについて具体的にみていきましょう。
FXGTの出金拒否(出金トラブル)・出金できないケース 入金方法による出金制限
まずFXGTの出金拒否(出金トラブル)の原因は、入金方法ごとに制限されている出金方法を利用することです。
たとえばFXGTで出金できないケースは、入金方法と同じ方法で出金していないことがあげられます。
bitwalletで入金したら、同じ方法で出金しななければいけないところ、STICPAYで出金手続きを行うと、FXGTで出金拒否(出金トラブル)が発生します。
またFXGTでは出金方法ごとに最低出金額が定められており、下限額を満たさないことで出金できないケースもあるでしょう。
特にクレジットカードによる入金方法は、入金額までをカード出金し、利益額はその他の出金方法を利用しなければいけません。
それにもかかわらずFXGTからクレジットカードで利益額を出金しようとしても、出金拒否(出金トラブル)となります。
またクレジットカードの出金は、FXGTから入金相当額を出金後、利益額を出金するというプロセスを守らなかったケースでも、出金できない事態を招いてしまいます。
たとえばFXGTへクレジットカード入金した金額30ドルと、クレジットカード入金した資金で獲得した利益の10ドルを、口座から出金するとしましょう。
いきなり利益の10ドルを出金してから、入金額30ドルの順で出金しようとすると、FXGTで出金拒否(出金トラブル)となります。
FXGTは入金方法ごとに出金制限がありますので、定められた出金ルールを守ることで出金拒否(出金トラブル)を防ぐことができます。
FXGTの出金拒否(出金トラブル)・出金できないケース 不正トレードによる口座凍結やアカウント停止
FXGTの出金拒否(出金トラブル)は不正トレードでも発生します。
まずFXGTで複数口座をまたいで両建てをするケースは、確実に出金拒否(出金トラブル)となります。
たとえばFXGTでA口座とB口座を開設し、A口座でUSD/JPYの1Lotをロング、B口座でも同じくUSD/JPYの1Lotをショートポジションを建てた場合は、出金拒否(出金トラブル)対象です。
同じく裁定取引・アービトラージも、FXGTの禁止行為であり出金拒否(出金トラブル)となります。
不正トレードの定義はあいまいですが、FXGTが一般的な取引ではないと判断した場合は、出金拒否(出金トラブル)や口座凍結などの対象となります。
ボーナスの悪用や、掲載指標発表時や窓開けを狙い最大レバレッジでゼロカットを悪用するトレード、取引所の遅延レートを狙うトレードなどもブローカーが嫌う行為であり、FXGTでも出金できない原因になる可能性が高いです。
あと、複数口座開設(複数のメールアドレス)で多重のボーナスを貰うことは禁止です!
不正はおやめ下さい!出金拒否及び口座凍結となります。
大体、いるのよねーw
FXGTの時もそうだったけど不正を行ったのに出金拒否された!詐欺業者だというパターン(・ω・`)現在も複数確認されているみたいです
— トト@ゼロカ王子(海外FX愛好家💩社長 兼 トトファミリアの会長(ディスコード運営) (@toto_GjOblh2TE6) May 9, 2020
FXGTで複数アカウントを取得するケースは、出金できないところか、アカウント停止になる悪質なパターンです。
確実にFXGTで出金拒否(出金トラブル)となりますので、絶対にやめましょう。
FXGTの出金拒否(出金トラブル)・出金できないケース 出金処理の遅延によるパターンも
FXGTの出金処理に時間がかかっているだけのことを、ユーザーが出金拒否(出金トラブル)と勘違いするケースがあります。
FXGTの出金相変わらず遅い
今日来なかったから明日の昼〜夕方かな
はよこい12万円— サボテン🌵FX…勝てない… (@SabotenFX) August 16, 2020
たとえば銀行送金の出金反映時間は2日から5日と幅があるのにもかかわらず、2日で着金することをユーザーが過度に期待しすぎてしまうパターンは多いでしょう。
FXGTの出金スピードの前例や、他社の銀行送金のスピードと比較して、FXGTから出金できないと勘違いするケースも非常に多いと考えられます。
FXGTの出金拒否(出金トラブル)・出金できないを分かりやすく解説まとめ
FXGTの出金拒否(出金トラブル)は多くの方が思い描く悪徳業者によるものではなく、ユーザー側の問題であるケースが非常に多いです。
入金方法による出金制限や、不正トレードや規約違反などをFXGTで行っていないのか、出金できない場合はきちんとご確認ください。
出金できない原因に心当たりがない場合は、SNSで出金拒否(出金トラブル)業者と悪評を流すよりも、FXGTサポートへ出金できない原因を問い合わせるほうが建設的と言えるのではないでしょうか。