FXGTのデモ口座の開設方法は、どのように行えばいいの?
デモ口座の使い方は、FXGTのリアル口座と同じなの?
あなたは今、このようにお考えですよね。
FXGTは最大500倍のレバレッジ取引を、仮想通貨(暗号資産)などビットコインFXや為替FXなどで取引できる海外FXブローカーです。
こちらではFXGTのデモ口座の開設方法や使い方をみていきましょう。
FXGTのデモ口座の開設方法と使い方を分かりやすく解説
FXGTのデモ口座の開設方法は、以下の条件のもと可能です。
- デモ口座の開設上限数は最大6口座まで。米ドル・テザー・ユーロ口座のデモ口座に限り各1口座が開設上限数
- デモ口座開設後、支給される証拠金は1,000万円相当額。なくなってしまった場合はFXGTサポートへの連絡で追加可能
- 60日間使用していないデモ口座は、凍結される。再利用する場合は、まずFXGTサポートへの連絡が必要
FXGTのデモ口座はリアル口座同様、MT5口座を開設し最大レバレッジ500倍で取引できます。
一方、デモ口座はバーチャルマネーによるトレードですので、FXGTで負けても損失が発生することはありません。
よってFXGTは、以下のような使い方をしたい方に適していると言えるでしょう。
- リアル口座を使う前に、トレードツール「MT5」の使い方に慣れておきたい。
- FXGT市場の値動きや、注文したときにポジションが建つ様子、スプレッドやスワップポイントの増減、ロスカットまでの証拠金維持率の動きを確認したい。
- そもそもFXや仮想通貨(暗号資産)をはじめたばかりで、FXGTに資金投入しても勝てる気がしない…
ではFXGTのデモ口座の開設方法や、使い方を見ていきましょう。
FXGTのデモ口座の開設方法 アカウント登録からデモ口座開設まで
まずはFXGTのデモ口座の開設方法の手順をみていきましょう。
デモ口座の開設条件として、FXGTのアカウントを登録していることが条件になります。
もしFXGTへの登録がお済でない場合は、FXGTトップページの「登録」から先にアカウントを取得してください。
FXGTのアカウント登録フォームを記入し、メールアドレスに配信されるメールにてメール認証、本人確認ではパスポートなどの身分証明書と住民票などの住所確認書類を提出し、FXGTから承認されることで、アカウント登録が完了します。
アカウント登録が完了したら、登録メールアドレスとパスワードでFXGTへログインしましょう。
FXGTのマイページ「MT5」アイコンから「口座開設」を選択します。
つづいて「デモ口座」を選択し、流れに沿って証拠金、最大レバレッジを選択することで、FXGTのデモ口座の開設を完了します。
FXGTにデモ口座の基軸通貨・最大レバレッジ倍率とともに、MT5口座へのログインIDとパスワードが表示されます。
同時に登録メールアドレスにも、FXGTからデモ口座のアカウント情報が送信されますので、大切に保管してください。
FXGTのデモ口座の使い方 MT5のダウンロードからログインまで
デモ口座を開設したら、つづいてトレーディングプラットフォーム「MT5」のダウンロードの使い方をみていきましょう。
FXGTのデモ口座のログイン情報下「MT5をダウンロード」の中から、お手持ちのデバイスに合ったMT5をダウンロード・インストールしてください。
パソコンでもスマホアプリでも、FXGTのデモ口座を利用できます。
ダウンロードからインストールの使い方は、表示された手順に沿って行うだけですので、迷わず完了するでしょう。
MT5を取得したら起動し、ひきつづきFXGTのデモ口座へログインする使い方を行います。
「ファイル」から「取引口座へログイン」を選択し、ログインフォームへデモ口座開設時に付与されたログインIDとパスワードを入力、デモ口座のサーバーを選択してください。
これでFXGTのデモ口座へのログインが完了します。
FXGTのデモ口座の使い方 チャートのチェック方法
FXGTのデモ口座の使い方として、まずはMT5でチャートをチェックする方法をみていきましょう。
チャートの表示方法の使い方は「ファイル」⇒「新規チャート」⇒銘柄を選択で行います。
もしFXGTでチャートを表示したい銘柄が見当たらない場合は、気配値表示欄のどこでもよいので右クリックし「すべて表示」を選択することで、全銘柄のチャートを表示できます。
デモ口座のチャートでは、リアル口座と同じ値動きを把握し、チャート分析する使い方ができます。
FXGTのデモ口座の使い方 注文方法
FXGTのデモ口座の注文方法の使い方をみていきましょう。
成行注文・指値注文が、FXGTでよく使われる注文方法ですが、応用トレード方法として逆指値注文やストップリミット注文も可能です。
デモ口座の成行注文は、FXGTで注文したい数量を注文フォームへ記入し、「成行買い」「成行売り」を選択するという使い方をします。
成行注文は、FXGTの現在価格で買ったり売ったりできる注文方法です。
デモ口座の指値注文の使い方は、指値注文を選択し「Buy Limit」「Sell Limit」のいずれかを指定、注文したい数量と買いたい・売りたい価格を設定し、発注するという使い方をします。
成行注文はFXGTの現在価格でトレードするのに対し、指値注文はトレードしたい価格を指定し、実際に指定価格に達したときに買ったり売ったりできる注文方法です。
成行注文や指値注文のオプション的な使い方として、注文フォームの「Stop Loss」に損切り価格、「Take Profit」に利確価格を設定することもできます。
損切りの使い方は、損失方向に価格が進んだとき、これ以上損失が大きくならないように決済する価格を設定することができます。
利確の使い方は、利益方向に価格が進んだときに確実に利益を得られるように、決済価格を設定することができます。
FXGTのデモ口座の使い方 決済方法
FXGTのデモ口座の使い方として、最後は決済方法をみていきます。
上で解説した「Stop Loss」と「Take Profit」も、FXGTで決済注文を予約しておく方法です。
予約決済ではなく、FXGTのデモ口座で即座に決済する使い方は、MT5ターミナル内「取引」タブから決済したいポジションの右端の「×」ボタンをタップします。
すぐにデモ口座の注文を決済したいときに役立つ使い方と言えるでしょう。
FXGTのデモ口座の開設方法と使い方を分かりやすく解説まとめ
FXGTのデモ口座の開設方法は、流れに沿って行うだけで迷わず完了します。
デモ口座はリアル口座と同じ市場相場や条件のもとトレードできるため、リアルトレードと同じ使い方ができるのは、大きな魅力でしょう。
FXGTでは最大6個のデモ口座を開設できるため、証拠金やレバレッジ倍率、ロット数・EAなどの自動売買によるシステムトレード利用などを変更し、さまざまな条件のトレードを比較・検討することができます。
デモ口座はFXGTの使い方をマスターしたい方に適したツールと言えるでしょう。