海外の仮想通貨(暗号資産)取引所の中でも、豊富な種類のトークン取引ができることなどで注目を集めているFTX。
そんなFTXに登録して取引をしている人の中には、突然FTXにログインできなくなってしまったと困っている人もいるのではないでしょうか。
FTXにログインできない原因は複数考えられますので、まずはログインできない原因を見つけて解決していくことが重要です。
そこで今回は、FTXにログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説していきます。
FTXにログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説
FTXにログインできない原因と解決方法 アカウントが正常に登録されていない場合
FTXにログインできない原因の1つとしてアカウントが正常に登録されていないというものがあります。
海外の仮想通貨(暗号資産)取引所の多くでは、基本的にメールアドレスとパスワードの登録さえ行えばアカウントが開設できるところがほとんどです。
そのため本人確認書類や現住所確認書類の提出を求められずに、取引所へのアカウント登録ができてしまうところが多くなっています。
FTXも他の海外仮想通貨(暗号資産)取引所と同様に、メールアドレスとパスワードの登録のみでアカウント登録が完了してしまう取引所です。
さらにFTXはメールアドレスとパスワードを登録してアカウント登録が完了しても、登録完了やメールアドレス認証のためのメールが届きません。
そのため、FTXに登録したつもりでも実際には登録が完了しておらず、FTXにアカウントがないという人もいるようです。
万が一、FTXに登録済みのメールアドレスにて再びアカウントの登録手続きができてしまう場合には、アカウント登録が正常に行われずにログインできなかった可能性があります。
FTXのアカウント登録手続きは、メールアドレスやパスワード入力の他にパズル認証などの手続きもありますので、画面の内容をしっかり確認して最後まで登録手続きを完了させていきましょう。
FTXにログインできない原因と解決方法 パスワードが間違っている場合
FTXにログインできない原因の中でも一番多くなっているのが、ログイン時のパスワード入力間違いです。
正しくパスワードを入力しているつもりでも、大文字・小文字・記号などの入力が正確に行われていないと、FTXにログインできない原因となってくるでしょう。
FTXのログイン画面にパスワードを入力する前に、PCやスマホのメモ機能などを用いて、パスワードが正確に入力されているかどうかを確認してみるのもおすすめです。
またFTXへのログインパスワード自体を忘れてしまいログインできないという人もいますよね。
FTXのログインパスワードを忘れてしまった場合には、次の方法でパスワードの再設定を行うことができます。
まずはFTXの公式サイトからログイン画面にアクセスし、Eメールアドレスとパスワード入力項目の下に表示されている「FORGOT PASSWORD」をクリックしてください。
パスワードの再設定手続き画面が表示されるので、FTXに登録しているメールアドレスを入力します。
メールアドレスの入力が完了したら、その下に表示されている「Click to verify」をクリックしていきましょう。
パズルのピースを合わせる画面が表示されるので、ボタンをスライドさせて、画像の欠けている部分にピースを合わせていきましょう。
再びパスワードの再発行手続き画面が表示されるので、画面下部に表示されている「SEND RESET EMAIL」をクリックしてください。
FTXからパスワード再発行のための手続きメールが届きますので、メールの案内に従ってFTXログイン時のパスワードの再設定を行っていきましょう。
再設定が完了すると、登録メールアドレスと新しいパスワードを利用してログインができるようになります。
FTXにログインできない原因と解決方法 アプリの不具合によるもの
昨日ぐらいからFTX Pro Androidアプリにログインできないんだけどなんで?
あんまり話題になってないしおま環なんだろうなぁ...— Botter症候群 (@bitbotter99) February 13, 2021
FTXにログインできない人でスマホアプリからのログインができないという人は、FTXアプリ自体の不具合によりログインができなくなっている可能性もあります。
FTXで最初にリリースされたスマホアプリの評判をみていると、不具合が多い印象があり、突然ログインできなくなってしまったというクチコミもいくつかみられました。
2021年現在は、新たにアップデートされた「FTX Pro」というアプリがリリースされており、この「FTX Pro」を利用すると、かなり不具合が軽減されるという情報も入っています。
2019年〜2020年ころにFTXのアプリをインストールしたきりでしばらくアプリを開いていなかったという人の場合、新たに「FTX Pro」アプリをインストールし直すと正常にログインできる可能性があるようです。
ログイン情報に間違いがないのに、スマホアプリからログインできないという人は、アプリの再インストールやアップデートを行ってみると解決する可能性がありますよ。
FTXにログインできない原因と解決方法 FTX側のサーバートラブルやサーバーメンテナンスによるもの
FTXにログインできない原因の中には、ユーザー側の操作などに何かしらの原因があるものの他に、FTX側のトラブルによってログインできなくなる場合もあります。
FTXで取り扱っている仮想通貨(暗号資産)銘柄の急な価格の高騰や暴落などにより、取引量が一時的に増加したりすると、FXTサーバーに負荷がかかりログインができなくなる可能性があるようです。
また土日などの取引量が少なくなるタイミングでは、FXT側が計画的にサーバーメンテナンスなどを行っているため、一時的にログインできなくなることもあります。
FTX側の問題によりログインできなくなっている場合には、FTX側のサーバー復旧などを待つしか解決方法がありません。
公式サイトやメールのお知らせなどをこまめに確認しながら、FXTサーバーの復旧を待つといち早くログインできるタイミングを掴める可能性があるでしょう。
またTwitterなどでは、FXTのログイン状況などをリアルタイムで書き込むユーザーもいるので、他のユーザーの状況を検索してみるのもおすすめです。
FTXにログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説まとめ
今回は、FTXにログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説してきました。
FTXは2019年に登場した新しい仮想通貨(暗号資産)取引所になっており、まだまだ利用に不安を感じている人も多いようです。
しかしログインできない原因は複数考えられますので、まずは原因を突き止めて解決方法を試していくことで、正常にログインできるようになるでしょう。